2015年3月の解法集
----------------------------------------------------
3人の年齢は?(第10回算数オリンピック、トライアル問題より)
小さい三角形はいくつできる? (湘南白百合学園中学 2009年)
いちばん少ない置き方は?(第4回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
カードの組み合わせは何通り?(女子美術大学付属中学 2014年)
ナイトは最後にどこへいったか?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)
仕事算+つるかめ算(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)
2015年(明治大学付属明治中学)何m後ろからスタートすれば?
ホームズ君のカード推理(第4回算数オリンピック、エントリー問題より)
2015年(大妻中野中学 改題)もえつきるまでにかかった時間は?
私は何才?(第2回ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)
どうしても量れない重さは?(第12回 算数オリンピック、トライアル問題より)
正方形の面積は?(第1回ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)
最大の数はいくつ?(2005年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
座り方は何通り?(第1回ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)
必ず勝てる戦略は?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)
点はいくつあるか?(第5回算数オリンピック、ファイナル問題より)
最短時間は何分?(2006年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
100人中5人しか解けなかった難問(2006年算数オリンピック、ファイナルより)
2015年(桐蔭学園中学校男子部 改題)立方体にならないのは?
どのカードをとったか?(第4回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
その日は何曜日だったか?(第9回算数オリンピック、トライアル問題より)
つりあったおもりの位置は?(第7回算数オリンピック、トライアル問題より)
長方形の面積は?(2004年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)
正十二角形の性質は?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)
図形の置き方は何通り?(2006年算数オリンピック、トライアル問題より)
ジュニアではちょっと難しいのでは?(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
----------------------------------------------------
最近のコメント