立方体は何個?(2015年 湘南学園中学)
----------------------------------------------------
同じ大きさの立方体をすき間なく積み重ねた立体があります。
その立体は前後左右からみると図1のように見え、
真上から見ると図2のように見えます。
(1)一番少ない場合、立方体は何個必要ですか。
(2)一番多い場合、立方体は何個ですか。
(3)表面積を比べると、次のうちどれが正しいですか。
①(1)が大きい。
②(2)が大きい。
③(1)と(2)は等しい。
④これだけではわからない。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
(1)図のように、42個です。
(2)図のように、56個です。
(3)どの方向から見ても表面は同じ形なので、③表面積は等しくなります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
最近のコメント