切り口の面積比は?(今年 2019年 麻布中学)
----------------------------------------------------
同じ高さの直方体の形をした白いもちと赤いもちがあります。
下図のように赤いもちの上に白いもちを重ねて立方体を作ります。
2点P、Qはそれぞれ2辺AB、CD上の点で、
AP:PB=4:3、CQ=QD です。
3点P、Q、Rを通る平面で立方体を切断したとき、
切り口の図形の白い部分と赤い部分の面積の比を、
最も簡単な整数の比で答えなさい。
ただし、白いもちはどのように切っても切り口の色は必ず白になり、
赤いもちはどのように切っても切り口の色は必ず赤になります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
切り口は図のようになります。
白は平行四辺形ですが、
赤は△緑だけ面積が小さくなることがわかります。
△APTと△BPUは相似で、相似比は4:3
PTの長さを4とすると、PU=3
△REFと△QCSと△QDOは合同、
△REFと△RBPは相似で、相似比は1:2
△ODTと△PBUも相似で、相似比は1:2になります。
したがって、OTはPUの1/2で、1.5です。
QF=1.5+4=5.5
白と赤の高さは同じで、□とすると、
白い切り口の面積は、5.5×□
赤い切り口の面積は、5.5×□-1.5×□÷2
面積比は、
白:赤=5.5:4.75=22:19
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学) | トップページ | 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「立体の切り口」カテゴリの記事
- 切断面の形は?(開成中学 2019年)(2019.06.30)
- 立方体の切り口は?(本郷中学 2018年)(2019.05.29)
- 切り口の面積比は?(今年 2019年 麻布中学)(2019.02.23)
- 切断面の形は?(今年 2019年 開成中学)(2019.02.11)
- 切られる立方体はいくつ?(筑波大学附属中学 2017年)(2018.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学) | トップページ | 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学) »
コメント