すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)
----------------------------------------------------
ある本数の苗があります。
この苗を、A、B、Cの3人が10分交代で1人ずつ
学校の畑に植える作業をしようとすると、次のようになります。
ただし、最後に作業をする人は、
10分たっていなくても作業を終えることにします。
ア➡A,B,C,A,B,C,・・・の順に植えると、
最後にBが5分植えたところですべて植え終わります。
イ➡B,C,A,B,C,A,・・・の順に植えると、
すべて植え終わるのに アのときよりも6分長くかかります。
ウ➡ C,A,B,C,A,B,・・・の順に植えると、
すべて植え終わるのに アのときよりも5分長くかかります。
また、A、B、Cが1分間に植える本数はそれぞれ一定であるものとします。
(1)Bが1分間で植える苗の本数と、Cが1分間で植える苗の本数の比を、
最も簡単な整数の比で表しなさい。
(2)Aが1分間で植える苗の本数と、Cが1分間で植える苗の本数の比を、
最も簡単な整数の比で表しなさい。
(3)Aだけで苗を植えると、すべて植え終わるのに1時間34分かかりま
す。
A、B、Cの3人が同時に苗を植えると、
すべて植え終わるのに何分かかりますか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
3人の順番がどうでも、3人が10分ずつ仕事をすると、
30分ごとの苗の本数は同じになります。
アもイもウも3人ずつ作業をして、最後に、
アは、A×10+B×5→15分
イは、B×10+C×10+A×1→21分
ウは、C×10+A×10→20分 かかったことになります。
(1)アとウを比べると、
A×10は同じなので、
B×5=C×10 となり、
B:C=10:5=2:1
(2)イのB×10はC×20なので、
C×20+C×10+A×1=C×10+A×10 より、
C×20=A×9
A:C=20:9
(3)仕事量の比が、A:B:C=20:18:9 なので、
1分間の仕事量を、A:B:C=1/9:1/10:1/20 とすると、
1時間34分=94分 より、
1/9×94÷(1/9+1/10+1/20)
=94/9÷47/180
=40分
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 正六角形ABCDEFの面積は?(今年 2018年 東京学芸大学附属世田谷中学) | トップページ | 面積比は?(今年 2018年 開成中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「比例」カテゴリの記事
- かかった時間と速さは?(開成中学 2019年)(2019.05.07)
- はじめに取り出した水の量は何L ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.04.28)
- 歯車Bは何回転しますか?(今年 2018年 逗子開成中学)(2018.09.21)
- 太朗君が持っていたコインの枚数は?(今年 2018年 麻布中学)(2018.07.04)
- ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学)(2018.06.10)
「仕事算」カテゴリの記事
- B君だけで仕事をしたのは何分間?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部)(2018.08.06)
- 何分で無くなりますか?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.06.22)
- すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)(2018.03.21)
- 作業は何日かかる?(慶應義塾湘南藤沢中等部 2014年)(2016.11.15)
- 仕事と賃金の関係は?(今年、2016年 開成中学)(2016.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 正六角形ABCDEFの面積は?(今年 2018年 東京学芸大学附属世田谷中学) | トップページ | 面積比は?(今年 2018年 開成中学) »
コメント