目次

« AからBまでの道のりは?(今年 2018年 海城中学) | トップページ | 折られた面積は?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部) »

2018年2月27日 (火)

色のついた部分の周の長さは?(今年 2018年 豊島岡女子学園中学)

----------------------------------------------------

下の図は、1辺の長さが6cmの正10角形と、

その頂点を中心とし、半径が6cmの円の一部を組み合わせた図形です。

図の色のついた部分の周の長さの合計は何cmですか。

2271

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

2272

△赤は正三角形になり、

A➡C➡Bの長さは、中心角60°半径6cmの円弧になります。

求める長さは、

6×2×3.14×60/360×10+6×5

=12×3.14×20/12+30

=20×3.14+30

=62.8+30

=92.8cm

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« AからBまでの道のりは?(今年 2018年 海城中学) | トップページ | 折られた面積は?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

コメント

出荷スピード日時指定は良かったのですが、注文時に私が指定及びお店からの注文確認メールに記載されていたのはゆうパック。でもお店からの発送しましたメールは佐川急便。手元に届くまで時間と労力を使い、いい加減でいつ届くかもわからなくて大変でした。ゆうパックが駄目なら連絡して欲しかったです。ただ届かないというメールを送ったらすぐに電話を下さいましたので応対は満足、商品は良く梱包丁寧気配り有りで手書きの送付状も有ったのでリピは佐川急便以外絶対指定で有りです。
★ルイヴィトン★モノグラム★調節可能ショルダーストラップ★ゴールド金具★J52315・120cm★
前の型なので、あまり期待していなかったというのが正直なところ。ですが一般人としては、商品説明より綺麗に感じました。ヌメ革は雨や汗でシミになるのであえてモノグラムを探しましたが、伸びる(ヨレヨレする)ので★マイナス1です。
ヴィトン ショルダーバッグ スーパーコピー ヴィトン https://www.ginza24.com/product/detail/1176.htm

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« AからBまでの道のりは?(今年 2018年 海城中学) | トップページ | 折られた面積は?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室