①~⑧の面に接する文字は?(大阪教育大学附属平野中学 2017年)
----------------------------------------------------
図1のようなマス目の上を、スタートからゴールに向けて、
文字が書かれた立方体を マス目に合わせて順番に転がします。
図2は、スタートとゴールの位置に立方体がある様子を示しています。
このとき、立方体を転がし
①~⑧の面に接する文字はそれぞれ何ですか。
図1
図2
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
それぞれの文字の対面を調べてみます。
イは②では右側、
③で上、④⑤で左、⑥で下、⑦⑧で右、
ゴールでは下になるので、対面はガ
ロは①で手前、②で下、③で右、④で上、⑤⑥⑦で前、
⑧で下、ゴールでは左になるので、対面はル
コは①で下、②③④で後ろ、⑤で上、⑥で左、⑦で下、
⑧で後ろ、ゴールでも後ろなので、対面はサ
イ-ガ、ロ-ル、コ-サ が対面どうしになります。
①はコが下、
②はロが下
③はイが上になるので、ガが下
⑧はルが上なので、ロが下
⑦はサが上なので、コが下、
④はロが上なので、ルが下
⑤はコがうえなので、サが下
⑥はガが上なので、イが下
①~⑧まで順番に、
コロガルサイコロ
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 正方形の中の正方形(武蔵中学 2017年) | トップページ | ABが動いた軌跡はどんな形?(お茶の水女子大学附属中学 2016年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「立体図形」カテゴリの記事
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 切断面の形は?(開成中学 2019年)(2019.06.30)
- 長さと表面積は?(神戸女学院中学部 2019年 )(2019.06.20)
- 立方体の展開図は?(女子学院中学 2019年)(2019.06.05)
- 立方体の切り口は?(本郷中学 2018年)(2019.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 正方形の中の正方形(武蔵中学 2017年) | トップページ | ABが動いた軌跡はどんな形?(お茶の水女子大学附属中学 2016年) »
コメント