自転車の速さは?(2017年 大妻中学)
----------------------------------------------------
Aさんは自転車で家を出発して5km離れた公園に行きましたが、
途中で2回休憩しました。
2回目の休憩は1回目の休憩より2分長くとりました。
グラフはそのときの道のりと時間の関係を表したもので、
自転車の速さは一定であるとします。
(1)自転車の速さは毎分何mですか。
(2)2回目は何分何秒休憩しましたか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
(1)
2回目の休憩は2分長かったので、
1回目と同じ時間の休憩なら、休憩をはさみ
8分で 5-3.7=1.3km進んだことになります。
これが赤い部分のグラフですが、
これを、図のように0のスタートに重ねてみると、
休憩時間はおなじなので、
自転車は、20-8=12分で、
3.7-1.3=2.4km進むことがわかります。
その速さは、毎分2400m÷12分=200m です。
(2)
1.3kmを毎分200mの速さで進むと、
1300÷200=6.5分なので、
2回目の休憩時間は、
10-6.5=3.5分=3分30秒です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
最近のコメント