空いている面に入る数字は?(今年 2017年 栄光学園中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図1は、あるサイコロを2方向から見た図です。
このサイコロの展開図が図2です。
図2の空いている面に入る数字を、向きも考えて書き入れてください。
なお、サイコロの向かい合う面の数の和は7です。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
①のサイコロの各頂点にA~Hまでの記号をつけます。
同様に展開図の各頂点にもA~Hの記号をつけますが、
立方体の一番遠い頂点のペアは、展開図では、
2つ並んだ正方形の対角線で結んだ頂点のペアに対応します。
①の見え方から、1に対して2と3が書き込めます。
①を3の側にたおし、そのまま右に回転させると②になり、
1と2 位置がわかります。
②に対応する頂点にA~Hの記号を書き入れると、
展開図で、それに対応する4~6の位置関係がわかります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 半分以上を支払い終えるのは?(今年 2017年 公文国際学園中等部) | トップページ | Dを含む方の立体の体積は?(今年 2017年 早稲田中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「立体図形」カテゴリの記事
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 切断面の形は?(開成中学 2019年)(2019.06.30)
- 長さと表面積は?(神戸女学院中学部 2019年 )(2019.06.20)
- 立方体の展開図は?(女子学院中学 2019年)(2019.06.05)
- 立方体の切り口は?(本郷中学 2018年)(2019.05.29)
「展開図」カテゴリの記事
- 立方体の展開図は?(女子学院中学 2019年)(2019.06.05)
- 展開図を完成させましょう!(今年 2018年 雙葉中学)(2018.07.22)
- 長さの比は?(今年 2018年 大妻中学)(2018.04.12)
- この立体の体積は?(今年 2018年 開成中学)(2018.02.11)
- 切断面の形と糸の動く範囲は?(今年、2018年 駒場東邦中学)(2018.02.08)
「カード、サイコロ」カテゴリの記事
- 見えているサイコロの目は?(山梨学院中学 2017年)(2017.11.23)
- 空いている面に入る数字は?(今年 2017年 栄光学園中学)(2017.03.03)
- A×B×Cは?(2016年 青山学院中等部)(2016.09.18)
- 2999回転がした ときの和は?(2016年 埼玉栄中学)(2016.04.22)
- さいころの転がり方(城北埼玉中学 2010年)(2016.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« 半分以上を支払い終えるのは?(今年 2017年 公文国際学園中等部) | トップページ | Dを含む方の立体の体積は?(今年 2017年 早稲田中学) »
コメント