ボールの色は何色?(今年 2017年 頌栄女子学院中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
1、2、3の番号が書かれた、3つのボールがあります。
これらのボールのうち1つは赤、 1つは青、1つは白です。
これらのボールについて、Aさん、Bさん、Cさん D さん の4人は
次のように説明しましたが、1人だけまちがった内容を言っています。
Aさん:1と書かれたボールは赤ではない。
Bさん:1と書かれたボールは青ではない。
Cさん:2と書かれたボールは白である。
Dさん:2と書かれたボールは赤である。
このとき、1から3の番号が書いてあるボールの色はそれぞれ何色ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
CとDが両方とも正しいことはないので、どちらかが間違っています。
すると、AとBは2人とも正しく、
1と書かれたボールは白に決まります。
したがって、Cが間違っているので、
Dより、2と書かれたボールは赤
3は青になります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 横、たての和をすべて1にして!(今年 2017年 春日部共栄中学) | トップページ | 角Xは何度?(今年 2017年 田園調布学園中等部) »
「条件整理と推理」カテゴリの記事
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.07.08)
- かかった時間と速さは?(開成中学 2019年)(2019.05.07)
- 立方体に書かれていないと考えられる数字は?(今年 2018年 神奈川大学附属中学)(2018.11.23)
- A、B、C、Dの値は?(今年 2018年 サレジオ学院中学)(2018.05.23)
- ゴールしたランナーの順位は?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 横、たての和をすべて1にして!(今年 2017年 春日部共栄中学) | トップページ | 角Xは何度?(今年 2017年 田園調布学園中等部) »
コメント