何月のカレンダー ?(今年、2017年 神戸女学院中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
うるう年でない20XX年のある月のカレンダーがあります。
この月は31日まであることが分かってい ます。
(1) 図のように、わくで囲まれた4つの数の和を求めると84でした。
4つの数を求めなさい。
(2) (1)で求めた4つの数のうち、
いちばん小さい数の日は図のとおり水曜日です。
20XX年1月1日が火曜日であるとき、
(1)のカレンダーは何月のカレンダー
ですか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
(1)
左上の日にちを□とすると、
その右は、□+1
左下の日にちは、□+7
その右は、□+8
したがって、□=(84-1-7-8)÷4=17
上の2つの日にちは、17、18
下の2つの日にちは、24、25 です。
(2)
この月の1日は、月曜日なので、
31日あり、1日が月曜になる月を調べます。
1月は1日が火曜日、29日も火曜日なので、31日は木曜日
2月1日は金曜日
3月1日も金曜日、3月29日が金曜日なので、
4月1日は月曜日になりますが、30日までなので、4月ではありません。
5月1日は水曜日
6月1日は土曜日
7月1日は月曜日なので、この月は7月です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« AP、AQの長さは?(今年、2017年 甲陽学院中学) | トップページ | 最初の濃度は何%?(今年、2017年 灘中学 1日目) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「日暦算」カテゴリの記事
- 何月のカレンダー ?(今年、2017年 神戸女学院中学)(2017.01.20)
- 2015年の次に2月1日が日曜日こなるのは?(2015年 雙葉中学)(2015.10.05)
- 西暦が昭和の年数の倍数?(2012年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題から)(2015.08.12)
- 2倍になる月日は?(2011年算数オリンピック、トライアル問題より)(2015.07.13)
- 2人で買い物に行ける日は?(2015年 東京女学館中学)(2015.03.30)
« AP、AQの長さは?(今年、2017年 甲陽学院中学) | トップページ | 最初の濃度は何%?(今年、2017年 灘中学 1日目) »
コメント