たてと横の長さは?(東邦大学付属東邦中学 2006年)
----------------------------------------------------
たてと横の長さがそれぞれ等しい同じ大き さの2つの長方形があります。
その長方形は横の長さの方がたての長さより大きいとします。
図1のように、2つの長方形の横をぴっ たり合わせてできる図形の
周 (太線部分) の長さは23cmです。
図2のように2つの長方形のたてと横を合わせてできる図形の
周 (太線部分) の長さは31cmです。
この長方形のたてと横の長さはそれぞれ何cmですか?
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
横の長さを□cm、たての長さを○cmとすると、
図1は、2×□+4×○=23・・・・①
図2は、4×□+2×○=31・・・・②
②×2-①=8×□+4×○-2×□-4×○=31×2-23=39
6×□=39
□=6.5cm
①より、4×○=10
○=2.5cm
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« うめつくすことができな いものは?(東京農業大学第一高等学校中等部 2012年) | トップページ | PとQがはじめて出会う場所は?(栄東中学、東大クラス選抜 2015年 改題) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「平面図形」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
- 黄色部分の面積は?(早稲田中学 2019年 )(2019.08.05)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「消去算」カテゴリの記事
- たてと横の長さは?(東邦大学付属東邦中学 2006年)(2015.12.08)
- ABCの体重は何kg?(2015年 ラ・サール中学)(2015.12.03)
- 回転寿司は何個?間隔は何秒?(洛南高等学校附属中学 2014年)(2015.11.07)
- ケーキ1個の値段として考えられるものは?(桐朋中学 2012年)(2015.09.08)
- りんごはいくつ買った?(2015年 豊島岡女子学園中学)(2015.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« うめつくすことができな いものは?(東京農業大学第一高等学校中等部 2012年) | トップページ | PとQがはじめて出会う場所は?(栄東中学、東大クラス選抜 2015年 改題) »
コメント