目次

« この本は全部で何ページ?(成城学園中学 2014年) | トップページ | この立体の体積は?( 清風南海中学 2014年) »

2015年8月14日 (金)

最初の1束には何本の鉛筆が?(灘中学 2010年)

3600本の鉛筆を同じ本数のいくつかの束に分けました。

1束の鉛筆を3本ずつ減らすと束の数が60個増えました。

最初の1束には何本の鉛筆が入っていたでしょうか?

Akaao

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

図のように、黄色部分の合計が60個の束を作りました。

P814

黄色1つ分は3本なので、

A本×60束=3本×□束

A×20=□ この関係を満たすAと□を探します。

ただし、(A+3)×□=3600 にならなくてはなりません。

A=10 でも □=200 となり、

13×200=2600 で 3600にはなりません。

A=12のとき、□=240 となり、

15×240=3600 となって、条件を満たします。

したがって、最初は12+3=15本の束が240個あったことになります。

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解き絵さんの受験算数日記!

1分で解ける算数

入試算数、過去問ツアー

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« この本は全部で何ページ?(成城学園中学 2014年) | トップページ | この立体の体積は?( 清風南海中学 2014年) »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最初の1束には何本の鉛筆が?(灘中学 2010年):

« この本は全部で何ページ?(成城学園中学 2014年) | トップページ | この立体の体積は?( 清風南海中学 2014年) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室