長さの比、重さの比は?(晃華学園中学 2014年 理科)
図1のように、
丸のおもりと四角のおもりをつり下げた棒が水平な状態になりました。
図2、図3のようにおもりを付けかえても、棒は水平になりました。
(1)アとイの長さの比を最も簡単な整数で表すと何対何ですか?
(2)三角のおもりの重さは四角のおもりの重さの何倍ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
てんびん図では、重さの比は長さの比の逆比になるので、
重さの比は、○:□=3:2 です。
図2では重さの比が、○:2×□=3:4 になるので、
長さの比は、ア:イ=4:3
図3で重さの比が、2×○=□+△=6 なので、
△=6-2=4 となり、
△は□の2倍の重さになります。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 何通りの整数ができる?(2010年算数オリンピック、トライアル問題より) | トップページ | 最低何本の木が必要?(桐蔭学園中学 2014年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「比例」カテゴリの記事
- かかった時間と速さは?(開成中学 2019年)(2019.05.07)
- はじめに取り出した水の量は何L ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.04.28)
- 歯車Bは何回転しますか?(今年 2018年 逗子開成中学)(2018.09.21)
- 太朗君が持っていたコインの枚数は?(今年 2018年 麻布中学)(2018.07.04)
- ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学)(2018.06.10)
「てんびん図」カテゴリの記事
- A、B、Cの濃度は何%?(雙葉中学 2019年 )(2019.08.12)
- 20%の食塩水を何g入れましたか?(洗足学園中学 2017年)(2017.11.16)
- 長さの比、重さの比は?(晃華学園中学 2014年 理科)(2015.07.13)
- 食塩水の濃度は何%?(甲陽学院中学 2010年)(2014.11.22)
- 間違ってできた食塩水の濃度は?(奈良学園登美ヶ丘中学 2011年)(2014.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 何通りの整数ができる?(2010年算数オリンピック、トライアル問題より) | トップページ | 最低何本の木が必要?(桐蔭学園中学 2014年) »
コメント