目次

« 正方形はいくつできる?(芝浦工業大学柏中学 2014年) | トップページ | 上りの速さは時速何km(中央大学附属中学 2014年) »

2015年7月 6日 (月)

4つの数は何?(2009年算数オリンピック、ファイナル問題より)

2けたの整数が4つあります。

この中の2つの整数の和と差を、

大きい順にすべて書き出したところ、

93,83,81,49,47,46,44,37,34,12,10,2

となりました。

4つの整数を求めなさい。

Mpsa1201cs

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

和と差に0がないので同じ整数はありません。

そこで、大きい順にA、B、C、Dとおいて考えていきます。

最も大きい数は、A+Bで、2番目に大きい数はA+Cです。

なので、A+B=93、A+C=83 

よって、B-C=10とわかります。

このことから、BとCの偶数奇数は同じになります。

したがって、B+Cは偶数、

(偶数+偶数=偶数、奇数+奇数=偶数なので)。

したがって、81.49、47はB+Cではないとわかります。

では、B+Cが3番目に大きい数でないとすると、

3番目はA+Dですから、81はA+Dだとわかります。

次に、4番目に大きい数もB+Cではないので、

4番目に大きい数として考えられるのは、

A-Dか、B+Dだけですが、

B+DはB+Cより明らかにに小さいことがわかるので、

49はA-Dだとわかります。

A+D=81、A-D=49 より、

A=65、D=16、

B、CについてA+B=93、A+C=83 より、

B=28、C=18とわかります。

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

お解きさんの受験算数日記!

1分で解ける算数

イメージで見る算数!

« 正方形はいくつできる?(芝浦工業大学柏中学 2014年) | トップページ | 上りの速さは時速何km(中央大学附属中学 2014年) »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

和と差」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4つの数は何?(2009年算数オリンピック、ファイナル問題より):

« 正方形はいくつできる?(芝浦工業大学柏中学 2014年) | トップページ | 上りの速さは時速何km(中央大学附属中学 2014年) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室