目次

« 色のついた部分の面積は?(2015年 同志社中学) | トップページ | テーブルは何個必要?(東京学芸大学附属世田谷中学 2014年) »

2015年6月19日 (金)

何枚に切り分けられるか?(第2回算数オリンピック、決勝問題より)

1枚の円形の紙を、直径を折り目にして折り曲げます。これに3本の直線を引いて、その直線にそって切り分けます。すると、直線の引き方によって、いろいろな枚数に切り分けられます。

このような方法で切り分けることができる枚数を、あるだけ書き出し、それぞれの枚数に切り分けるための3本の直線を引いてください。ただし、すべてが異なる枚数の切り分け方でなければなりません。

1

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

4枚

4

5枚

5

6枚

6

7枚

7

8枚

8

9枚

9

10枚

10

11枚

11

12枚

12

13枚

13

珍解答で正解になったものは次の通り。

2枚

2

3枚

3

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

お解きさんの受験算数日記!

1分で解ける算数

イメージで見る算数!

« 色のついた部分の面積は?(2015年 同志社中学) | トップページ | テーブルは何個必要?(東京学芸大学附属世田谷中学 2014年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

場合の数」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 色のついた部分の面積は?(2015年 同志社中学) | トップページ | テーブルは何個必要?(東京学芸大学附属世田谷中学 2014年) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室