木の間隔と走る速さは?(東海中学 2014年)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
木が等間隔に並んで立っているまっすぐな道があります。
木Sから木Uまで走るのに、A君は15秒、B君は21秒かかります。
A君は木Sの3本手前の木Rから、B君は木Sから同時に走り出しました。
A君が木Uの1本手前の木Tを通過したときに、
B君は木Tの6m手前にいました。
A君が木Uに着いたときに、B君は木Tに着きました。
(1)木の間隔は何mですか。
(2)B君の走る速さは秒速何mですか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
走る速さはかかる時間の逆比なので、A:B=21:15=7:5
(1)Aが木の間隔△m進む同じ時間でBは6m進んだので、
△:6=7:5 より、
△=8.4m
(2)Bが□m進んだ同じ時間で、Aは□+8.4×4=□+33.6m進んだので、
(□+33.6):□=7:5 より
7×□=5×□+168
2×□=168
□=84m
Bは秒速、(84+8.4)÷21=4.4m
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« □に入る数は?(第3回算数オリンピック、団体予選問題より) | トップページ | ばねばかりの伸びは?(2015年 筑波大学附属中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「速さ」カテゴリの記事
- コースの長さは?橋の長さは?(桐朋中学 2018年)(2019.06.17)
- 兄が歩く速さを変えたのはいつ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.05.26)
- 貨物列車の時速は?(女子美術大学付属中学 2019年)(2019.05.02)
- 列車の速さは?コースの長さは?(今年、2018年 武蔵中学)(2018.11.02)
- コースの長さは?橋の長さは?(今年 2018年 桐朋中学)(2018.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« □に入る数は?(第3回算数オリンピック、団体予選問題より) | トップページ | ばねばかりの伸びは?(2015年 筑波大学附属中学) »
コメント