目次

« りんごはいくつ買った?(2015年 豊島岡女子学園中学) | トップページ | この習い事はだれ?(2015年 聖学院中学) »

2015年5月10日 (日)

電車の速さは?(慶應義塾中等部 2011年)

15分ごとに電車に追い越され、9分ごとに向かいからくる電車とすれ違いました。

電車の速さはどちらも一定で、電車は同じ間隔で運転されているとすると、

その速さは時速何kmですか?

Ilm02_ad11007s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

P510

電車の速さを時速Akm、電車の間隔を□kmとすると、

黄電車が追いつく時間が15分なので、

□÷(A-9)=15/60・・・・・・①

緑電車とすれ違う時間は9分なので、

□÷(A+9)=9/60・・・・・・②

①×60、②×60

60×□÷(A- 9)=15

60×□÷(A+9)=9

より、

15×(A-9)=9×(A+9)

15×A-135=9×A+81

6×A=216

A=36km/時

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

お解きさんの受験算数日記!

1分で解ける算数

イメージで見る算数!

« りんごはいくつ買った?(2015年 豊島岡女子学園中学) | トップページ | この習い事はだれ?(2015年 聖学院中学) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

速さ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車の速さは?(慶應義塾中等部 2011年):

« りんごはいくつ買った?(2015年 豊島岡女子学園中学) | トップページ | この習い事はだれ?(2015年 聖学院中学) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室