各記号に当てはまる数は?(第6回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)
下の計算の□、△、●、◎はそれぞれことなる0~9の整数のどれかをあらわし、同じ記号は同じ数をあらわしています。
たとえば□△●◎は、千の位が□、百の位が△、十の位が●、一の位が◎の4けたの整数です。それぞれの記号にあてはまる数を答えなさい。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
□が2だとすると、△は7か8で、くり上がるので、
□=2ではなく、まず□=1が決まります。
次に△は8か9となりますが、
十の位は△=9のとき●=Oとなり、
しかも一の位の計算では△+●+◎=2にならなければならず、
1くり上がるので、条件に合いません。
このことから△=8とわかります。
一の位の計算からは、十の位へくり上がるので、
□=1、△=8より●=Oと決まります。
以上から、△+●+◎=12となり、◎=4とわかります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 正六角形の面積の何倍?(2015年 帝京大学中学) | トップページ | 残る三角形の面積は?(2015年 桐朋中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「中学受験」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「算数」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
- A、B、Cの濃度は何%?(雙葉中学 2019年 )(2019.08.12)
「クイズ」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「パズル」カテゴリの記事
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「虫食い算」カテゴリの記事
- ア=?、イ=?、ウ=?、エ=?(今年 2017年 慶應義塾中等部)(2017.08.08)
- □はいくつ?(2016年 東京農業大学第一高等学校中等部)(2016.07.16)
- パズルのような虫食い算!(本郷中学 2009年)(2016.06.05)
- 小学生ならすぐ解ける!大人だってすぐ解ける?(第9回算数オリンピック、トライアル問題より)(2015.09.20)
- 虫食い筆算を完成させて!(2011年算数オリンピック、トライアル問題から)(2015.08.08)
« 正六角形の面積の何倍?(2015年 帝京大学中学) | トップページ | 残る三角形の面積は?(2015年 桐朋中学) »
コメント