2015年(栄光学園中学 改題)オセロの駒の規則性は?
オセロの駒(片面が白、もう片面が黒の円形の駒)を10枚、
すべて表が白になるように円状に並べ(図1)、
時計回りに2つ飛ばしで裏返していきます。
例えば、3回裏返すと(図2)のようになります。
(1)図1の配置から10回裏返すと、駒の白黒の配置はどのようになりますか。
(2)図1の配置から何回裏返すと再び図1の配置にもどりますか。
(3)図1の配置から2015回裏返すと駒の白黒の配置はどのようになりますか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図のように、10個の駒に番号をつけます。
(1)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
● ○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○ ●・・・・・・・4回目まで
● ○ ● ● ○ ● ● ○ ● ●・・・・・・・7回目まで
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●・・・・・・・10回目まで
10回目ではすべて裏返って、全部黒になります。
(2)
全部白にもどるのはあと10回裏返せばいいので、
10+10=20回です。
(3)
20回でもとに戻るので、
2015÷20=100 あまり 15 なので、
全部白の状態から15回目は、
10回目が全部黒なので、そこから5回目で、図のようになります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 2015年(立教池袋中学)奇数になるのはどれ? | トップページ | 2015年(慶應義塾湘南藤沢中等部)面積は? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「規則性」カテゴリの記事
- 看板の方向と距離は?(筑波大学附属駒場中学 2019年)(2019.07.26)
- 看板の方向と距離は?(今年 2019年 筑波大学附属駒場中学)(2019.03.05)
- 使うタイルは何枚?(今年 2018年 慶應義塾中等部)(2018.09.08)
- ○×○×○×はいくつ?(今年 2018年 自修館中学)(2018.06.08)
- 何個の○をぬることができますか? (今年 2018年 城北中学)(2018.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年(立教池袋中学)奇数になるのはどれ? | トップページ | 2015年(慶應義塾湘南藤沢中等部)面積は? »
コメント