2015年(安田学園中学)森の日は何日?
先生と生徒が以下のようにカレンダーについての会話をしています。
先生「今日は,22日月曜日なので,ショートケーキの日ですよ。」
生徒「なぜ,ショートケーキの日なのですか?」
先生「それはカレンダーで見ると,22日の上に必ず15(イチゴ)日があるからですよ。」
生徒「それじゃ,□日は周りにある8つの数字をすべて足すと88(葉っぱ)になるから,
森の日ですね。」
□は何日?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
カレンダーは、ある日を中心にして、
たて、横、斜め(2つ)の4つの数の和は等しくなります。
周りの数の和が88なので、88÷4=22 で、
たて、横、斜め(2つ)の4つの数の和が22になる日をさがすと、
11日の木曜日が森の日です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 2015年(広尾学園中学)小さい円の半径は? | トップページ | 2015年(渋谷教育学園渋谷中学)Bは何%? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「数の性質」カテゴリの記事
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.07.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.02.20)
- 連続する自然数の最初の数字は?(今年 2018年 滝中学)(2018.06.13)
- A、B、C、Dの値は?(今年 2018年 サレジオ学院中学)(2018.05.23)
- 条件に合う6桁の整数は?(今年 2018年 聖光学院 中学)(2018.04.01)
「日暦算」カテゴリの記事
- 何月のカレンダー ?(今年、2017年 神戸女学院中学)(2017.01.20)
- 2015年の次に2月1日が日曜日こなるのは?(2015年 雙葉中学)(2015.10.05)
- 西暦が昭和の年数の倍数?(2012年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題から)(2015.08.12)
- 2倍になる月日は?(2011年算数オリンピック、トライアル問題より)(2015.07.13)
- 2人で買い物に行ける日は?(2015年 東京女学館中学)(2015.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年(広尾学園中学)小さい円の半径は? | トップページ | 2015年(渋谷教育学園渋谷中学)Bは何%? »
コメント