目次

« 2015年(逗子開成中学)42番目までの合計は? | トップページ | 等しい面積はどこ?(2015年 中央大学附属中学) »

2015年3月24日 (火)

つりあったおもりの位置は?(第7回算数オリンピック、トライアル問題より)

1

図1で、(左うでにかかる力)=2×2+4×1=8

(右うでにかかる力)=(1十3)×2=8

となり、つり合っています。また両うでをつりさげているひもには、すべてのおもりの重さの和である(1+2+3+4=10の重量がかかっています。

いま、1kg、2kg、3  kg、・・・9kgのおもりが1個ずつあります。それらを図2のようにつりさげるとすべてつり合いました。それぞれのおもをどこにさげたでしょうか。□の中に1~9の数字を書き入れなさい。ただしこの場合、おのおののうでの目もりは等間隔であり、うでやひもの重さは考えないことにします。

2

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

まず、下図のA部分を考えると、

右腕を最小にしても、(1+2)×2+3=9kgなので、

左は最大の9kgになります。

3

次にBの部分を考えると、

(左のおもり)×3=(右のおもり)×2で、

4~8kgでこの条件を満たすには、

4kgx3=6kgx 2 しかありません。

これをもとに、全体を計算すると、

(①十②)×3+10×1=③×2+15×3

つまり、(①+②)×3=③×2+35

この式に残った5、7、8kgをあてはめると、

①、②は7か8kg、③は5kgになります。

4

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

お解きさんの受験算数日記!

1分で解ける算数

イメージで見る算数!

« 2015年(逗子開成中学)42番目までの合計は? | トップページ | 等しい面積はどこ?(2015年 中央大学附属中学) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

条件整理と推理」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

論理と推理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 2015年(逗子開成中学)42番目までの合計は? | トップページ | 等しい面積はどこ?(2015年 中央大学附属中学) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室