2015年、城北埼玉中学の立体図形問題から、表面積と体積は?
図1の直方体を図2から図4のように各面に平行な面で切り、2つの直方体に分けます。
図2の2つの直方体の表面積の和は、図1の直方体の表面積より40c㎡増えます。
また、図3、図4のように切ると、
図1の直方体の表面積よりそれぞれ70c㎡、56c㎡増えます。
図1の直方体の表面積と体積を答えてください。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図2は面ABCDが2倍になるので、
ABCD=40÷2=20c㎡
図3は面AEFBが2倍になるので、
AEFB=70÷2=35c㎡
図4は面BFGCが2倍になるので、
BFGC=56÷2=28c㎡
図1の表面積=20×2+35×2+28×2=166c㎡
AB=5cm、BF=7cm、BC=4cm となるので、
図1の体積=5×7×4=140立方cm
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 2015年、雙葉中学出題の流水算、川の流れの速さは? | トップページ | 2015年、慶應義塾中等部の問題から、速さの比は? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「体積」カテゴリの記事
- 水の量は何立方cm?(今年 2019年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2019.04.22)
- 2015年(國學院大學久我山中学)体積の比は?(2015.03.13)
- 体積と表面積は?(2015年 富士見中学)(2015.03.08)
- 2015年、城北埼玉中学の立体図形問題から、表面積と体積は?(2015.02.08)
- 特殊な立体図形の体積は? (過年度 六甲中学)(2015.01.04)
「立体図形」カテゴリの記事
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
- 切断面の形は?(開成中学 2019年)(2019.06.30)
- 長さと表面積は?(神戸女学院中学部 2019年 )(2019.06.20)
- 立方体の展開図は?(女子学院中学 2019年)(2019.06.05)
- 立方体の切り口は?(本郷中学 2018年)(2019.05.29)
「表面積」カテゴリの記事
- ペンキは全部で何缶必要?(今年 2018年 大妻嵐山中学)(2018.06.04)
- 表面積は?(海星中学校 2017年)(2017.11.04)
- 表面積の差は?(2017年 岡山学芸館清秀中学)(2017.10.19)
- 体積と表面積は?(今年 2017年 頌栄女子学院中学)(2017.07.20)
- 表面積の比は?(今年 2017年 城北中学)(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年、雙葉中学出題の流水算、川の流れの速さは? | トップページ | 2015年、慶應義塾中等部の問題から、速さの比は? »
コメント