2015年、駒場東邦中学の出題問題から、どんな一筆書き?
例図のように、1辺が1cmの小正方形の中に1と2がところどころに書かれています。
この小正方形の辺に沿って、全ての1が囲みの内側に、全ての2が囲みの外側になるように一筆書きの太線で囲みます。
ただし、囲みはとちゅうでくっついたりはしません。
下図について、囲まれる面積が、6c㎡である囲み方は(ア)通り、
7c㎡である囲み方は(イ)通りあります。
また、囲み方は全部で(ウ)通りあり、
その中で囲んだ図形が線対称な図形となる囲み方は(エ)通りあります。
空らんア~エにあてはまる数はいくつですか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
一番面積が小さい囲み方は図の赤線部分で5c㎡になります。
6c㎡は、この赤部分に、A~Dの1c㎡正方形がそれぞれつく場合で、
ア=4通り、
7c㎡は、赤部分にAB、AC、AD、BC、BD、CD、DEを追加する、
イ=7通り、
Aが入るか入らないかの2通り、
Bが入るか入らないかの2通り、
Cが入るか入らないかの2通り、
DEはだけ入る場合と、両方入る場合と、両方入らない場合の3通り、
ウ=2×2×2×3=24通り、
赤部分、赤+B、赤+C、赤+BC の
エ=4通り
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 2015年、桜蔭中学の規則性を見つける問題より | トップページ | 2015年、麻布中学の出題問題から、公園の旅人算 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「中学受験」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「場合の数」カテゴリの記事
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 列は全部で何通り?(今年 2018年 麻布中学)(2018.12.24)
- なぞり方は何通り?(2019年 海陽中等教育学校(特別給費))(2018.12.21)
- 支払い方は何通り? (今年 2018年 サレジオ学院中学)(2018.08.10)
- はりつけ方は何通り?(今年 2018年 灘中学 2日目)(2018.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年、桜蔭中学の規則性を見つける問題より | トップページ | 2015年、麻布中学の出題問題から、公園の旅人算 »
コメント