目次

« どの図形ならしきつめられますか?(千葉県立千葉中学 2013年) | トップページ | 不思議な数の規則性(立教池袋中学 2012年) »

2014年11月24日 (月)

算数オリンピック問題に挑戦!車の走った距離は?(第6回ジュニア、ファイナル問題より)

A地点からB地点までの距離は16kmあります。

A地点からB地点まで40人の生徒が車とかけ足で移動します。

車には10人しか乗れません。車の速度はかけ足の速度の3倍です。

まず車は10人の生徒を乗せてA地点を出発し、

同時に車に乗れない残りの生徒もかけ足でA地点を出発します。

車はB地点に到着後すぐに折り返しA地点に向かい

途中で出会った生徒をまた10人乗せて、

B地点に到着後すぐに折り返して……を繰り返します。

さて、全部の生徒をB地点まで運ぶのに車は全部で何km走りましたか。

ただし、車の乗り降りや折り返しにかかる時間は考えないものとし、

かけ足の速度は一定とします。

720 Trp1012s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

1_2

図1のように最初に10人を乗せた車がB地点を折り返して、

駆け足の生徒に会うまでに、

車と生徒で合計AB間の距離の2倍

16×2=32km進むことになります。

このとき車の速さは駆け足の3倍ですから

32kmのうち車の走った距離は32×3/4=24 km

つまりA地点から24-16=8kmの地点で会うことになります。

次の10人を乗せて車がB地点を折り返して

駆け足の生徒に会うまでに走る距離は

8×2×3/4=12km

残りはB地点まで4km

さらに次の10人を乗せてB地点に行き、

また折り返して生徒に会うまでに

4×2×3/4=6km走り、

最後の10人を乗せて残りの2km走って

B地点に全員到着となります。

車の走った距離は

24+12+6+2=44km

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

ママだって家庭教師!

1分で解ける算数

アニメーションでイメージをつかむ解法

« どの図形ならしきつめられますか?(千葉県立千葉中学 2013年) | トップページ | 不思議な数の規則性(立教池袋中学 2012年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

条件整理と推理」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« どの図形ならしきつめられますか?(千葉県立千葉中学 2013年) | トップページ | 不思議な数の規則性(立教池袋中学 2012年) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室