目次

« 150番目の音は?(カリタス女子中学 2010年) | トップページ | 一番小さな数は?(和洋国府台女子中学 2010年) »

2014年9月11日 (木)

子供の年齢はいくつ???

Aさんは何年かぶりに昔の知り合いに会いました。

そのBさんは、

「私には3人の子供がいる」と言うのです。

Aさんが子供の年齢を聞くと、

「3人の年齢をかけると36になる」と言います。

Aさんは「それだけじゃわからない」と言うと、

Bさんは「一人は年上だけど、まだ成人になっていない」

と答えました。

そこで、Aさんは3人の年齢がわかりました。

3人の年齢はいくつでしょうか?

Lpse0303cs

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

一人だけ年上なので、下二人は双子で同じ年です。

○×○×□=36になり、

○<□の組み合わせを探すと、

1×1×36

2×2×9

年上の子はまだ成人ではないので、

2歳の双子と9歳の子です。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国150中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

分野別66項目へ

ママだって家庭教師!

1分で解ける算数

アニメーションでイメージをつかむ解法

パズル?おもしろ算数問題

イメージでわかる中学受験算数問題
 

« 150番目の音は?(カリタス女子中学 2010年) | トップページ | 一番小さな数は?(和洋国府台女子中学 2010年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

論理と推理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供の年齢はいくつ???:

« 150番目の音は?(カリタス女子中学 2010年) | トップページ | 一番小さな数は?(和洋国府台女子中学 2010年) »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室