間違ってできた食塩水の濃度は?(奈良学園登美ヶ丘中学 2011年)
ビーカーに濃さが6%の食塩水が150g 入っています。
これに濃さが15%の食塩水を加えて、濃さが12%の食塩水を作ろうとしましたが、誤って濃さが15%ではなく9%の食塩水を入れてしまいました。
誤ってできた食塩水の濃さは何%ですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
6%の食塩水150g と15%の食塩水を混ぜて12%にするには
下の図1のてんびん図より、
150×6=3×□ なので、□=300g とわかります。
6%の食塩水150g と 9%の食塩水300g を混ぜると
できる食塩水の濃度は、下の図2のてんびん図より、
150×②=300×① となるように、6%と9%の間を
分ければよく、8%の食塩水ができることがわかります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« どんな展開図になりますか? | トップページ | 円柱を重ねたときの表面積は?(慶應義塾中等部 2014年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「算数」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 色部分の面積は?(ラ・サール中学 2019年 )(2019.08.20)
「クイズ」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「パズル」カテゴリの記事
- アの長さは?(2020年 浦和明の星女子中学)(2020.01.16)
- 色部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2019年)(2019.10.09)
- 牛の動ける範囲は?(豊島岡女子学園中学 2019年 )(2019.10.08)
- ラグビーワールドカップの総試合数は?(城北中学 過年度改題)(2019.09.03)
- 底面が動く水槽問題(慶應義塾湘南藤沢中等部 2018年)(2019.08.28)
「比例」カテゴリの記事
- かかった時間と速さは?(開成中学 2019年)(2019.05.07)
- はじめに取り出した水の量は何L ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.04.28)
- 歯車Bは何回転しますか?(今年 2018年 逗子開成中学)(2018.09.21)
- 太朗君が持っていたコインの枚数は?(今年 2018年 麻布中学)(2018.07.04)
- ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学)(2018.06.10)
「食塩水」カテゴリの記事
- A、B、Cの濃度は何%?(雙葉中学 2019年 )(2019.08.12)
- 食塩水は何g?(今年 2018年 武蔵中学)(2018.03.08)
- 20%の食塩水を何g入れましたか?(洗足学園中学 2017年)(2017.11.16)
- 最初の濃度は何%?(今年、2017年 灘中学 1日目)(2017.01.21)
- 食塩水Aの濃度は?(今年、2016年 海城中学)(2016.04.10)
「てんびん図」カテゴリの記事
- A、B、Cの濃度は何%?(雙葉中学 2019年 )(2019.08.12)
- 20%の食塩水を何g入れましたか?(洗足学園中学 2017年)(2017.11.16)
- 長さの比、重さの比は?(晃華学園中学 2014年 理科)(2015.07.13)
- 食塩水の濃度は何%?(甲陽学院中学 2010年)(2014.11.22)
- 間違ってできた食塩水の濃度は?(奈良学園登美ヶ丘中学 2011年)(2014.09.06)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 何枚の写真を選び出しましたか?(第6回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.04.30)
- 注意深く数えていかないと・・・(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2017.05.20)
- 超発想の立体図形問題(第9回算数オリンピック ファイナル)(2016.12.09)
- 最少何本の線で囲めるかな?(2006年算数オリンピック、トライアル問題より)(2016.11.22)
- 何gおもりが必要か?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2016.05.13)
コメント