目次

« 図形の規則性 | トップページ | カード、サイコロの規則 »

2014年6月11日 (水)

計算の規則

----------------------------------------------------

仕切り方の規則性(東大寺学園中学 2009年)

横一列に並んだn個の○の間に、仕切りの│を入れていくつかの部分に分ける方法の数をS(n)とします。

例えば、

n=2のとき○○に対し

○│○ 

よりS(2)=1

n=3のとき○○○に対し

○│○○、○○│○、○│○│○

よりS(3)=3です。

このとき次の問いに答えなさい。

(1) S(4)、S(5)を求めなさい。

(2) S(n)=127となるnを求めなさい。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

中学受験算数(3進法)

仕切り方の規則性((東大寺学園中学 受験算数問題 2009年)

難しそうな記号ですが、どんな規則?(鎌倉学園中学 2009年)

連続する奇数の和(桜美林中学 2010年)

5が並んだ整数(立教新座中学 2011年)

規則に従った計算(灘中学 2008年)

あてはまる数は?(浦和明の星女子中学 2011年)

今知っておくと役に立つ法則!(豊島岡女子学園中学 2007年)

規則性のある植木算・・・(3)は難問(巣鴨中学)

規則性と法則を見つけていく難問(筑波大学附属駒場中学 2006年)

なぞの箱の秘密は?(白百合学園中学 2007年)

操作の規則性(武蔵中学 2012年)

トーナメント戦の計算問題 (慶應義塾湘南藤沢中等部 2008年)

毎年どこかの中学で出題される三角数の法則(栄東中学 2012年)

« 図形の規則性 | トップページ | カード、サイコロの規則 »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 計算の規則:

« 図形の規則性 | トップページ | カード、サイコロの規則 »

スポンサードリンク

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不思議な休憩室