小数第2010位の数字は?(六甲中学 2010年)
10を13で割ったとき、小数第2010位の数字はいくつですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
10を13で割ったとき、小数第2010位の数字はいくつですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
----------------------------------------------------
次の□にたし算の記号+か、かけ算の記号×のいずれかを入れて計算をします。次の問いに答えなさい。
(1)1□2□3□4を計算したとき、それぞれの計算結果を小さい順に答えなさい。ただし、計算結果が同じときは1回だけ書きなさい。
(2)次の式の□に当てはまる+、×の入れ方を2通り答えなさい。+、×の記号はていねいに書きなさい。
1□2□3□4□5=2□3□4□5□6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
----------------------------------------------------
A,B,C,Dの4人の少年が森の中で木の実を拾いました。拾った数はAがいちばん多く,B,C,Dの順に少なくなるように拾いました。AとBが拾った木の実の数の和は65個,AとDとの和は61個,CとDとの和は44個でした。A,B,C,Dはそれぞれ何個ずつ拾いましたか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
----------------------------------------------------
2011を割ると1あまる整数は全部でいくつありますか。
そのうち小さい方から7番目の数はいくつですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
----------------------------------------------------
北アメリカ大陸には、何年かごとにあるせまい地域に集中して大量発生する特別な種類のセミがいます。たとえば、2004年にある地域で50億匹のセミが大量発生したときは、17年ごとに大量発生するセミだったので、17年ゼミと呼ばれました。このようなセミの大量発生について、次の各問いに答えなさい。
(1) 50億匹のセミが、およそ1.25k㎡の範囲に集中して発生したとします。このとき、もし家の庭が6mx4mの長方形と同じ広さだとしたら、この家の庭には、何匹のセミが発生することになりますか。(ただし、セミは範囲内に均等に発生するものとします。)
(2)12年ゼミ、18年ゼミ、13年ゼミ、17年ゼミがある年に同時に大量発生したとします。この次に、13年ゼミと17年ゼミが同時に大量発生するのは、12年ゼミと18年ゼミがこの次に同時に大量発生する年の何年後になりますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
----------------------------------------------------
4で割っても、7で割っても2余る3けたの整数はいくつありますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
ある整数Aは3の倍数で、しかも奇数です。11573をAで割ると23余り6940をAで割ると10余ります。このような整数Aをすべて求めなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
11×11=121、111×111=12321となります。
1111111111×1111111111はいくつになりますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
約分すると 3/4 になる分数があります。約分する前の分子と分母の積が2028のとき、約分する前の分数を答えなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
1から順に整数を下の図1、図2、図3、・・・のように並べていきます。
図のように、数字の並んだ横の行を1行、2行、3行、・・・
たての列を1列、2列、3列、・・・と名前をつけます。
このとき、次の問に答えなさい。
(1)1行に12まで横に並べたとき、5行の4列の数字はいくつですか。
(2)最大の数が15行の14列にあるとき、12行の11列にある数はいくつですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
クイズ | グルメ・クッキング | ゲーム | ニュース | ニュートン算 | パズル | パソコン・インターネット | ファッション・アクセサリ | ペット | 中学受験 | 作図 | 倍数算 | 和と差 | 問題 | 図形の移動 | 場合の数 | 変化とグラフ | 学問・資格 | 帰一算 | 平面図形 | 年齢算 | 折り紙 | 損益算 | 数の性質 | 方陣算 | 日暦算 | 日記・コラム・つぶやき | 時計算 | 比と割合 | 流水算 | 立体図形 | 算数 | 規則性 | 計算の工夫 | 計算操作 | 論理と推理 | 通過算 | 速さ | 過不足算 | 選挙 | 還元算 | 魔方陣 | N進法