アニメーション算数教材

不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 年齢算パズル | トップページ | 場合の数パズル »

2018年10月17日 (水)

規則性パズル

----------------------------------------------------

マッチ棒の数はいくつ?(共立女子中学 2009年)

正方形を何個通りますか?

間かくの規則性パズル

碁石並びの規則性は?(攻玉社中学 2010年)

難しそうな記号ですが、どんな規則?(鎌倉学園中学 2009年)

何段目ですか?(早稲田実業学校中等部 2008年)

うずまきの長さは?(久留米大学附設中学 2010年)

3の入っている数字を並べていくと・・・(南山中学 2010年)

どんな規則?(早稲田実業中等部 2008年)

何回カードをきったか?(2009年 ウィークリーサピックスより)

キャラはどう動く?

どんな規則? 入る数字は?

?のところに入る記号はどれ?

円をいくつに分けられますか?((東京学芸大学附属小金井中学 2006年)

小学校2年生用、東洋一の奇問だそうです?(北京数学オリンピックより)

謎の数列、どんな規則でならんでいる???

ご石は何個?棒は何本?(清風南海中学 2009年)

いくつに分けられますか?(慶應義塾中等部 2011年)

2013番目はいくつ?(頴明館中学 2013年)

どんな規則で置き換えましたか?(頴明館中学 2009年)

このカード、どんな規則で並んでいますか?

入園テスト問題です!どんなマーク?

線の長さの合計は?(江戸川学園取手中学 2011年)

どんな規則で並んでいる?(栄東中学 2012年)

規則性を見つけてください!

規則性をみつけてください!(神戸海星女子学院中学 2012年)

今年、2014年の桜蔭中学の入試問題から(規則性を問うパズル)

どんな規則で並んでいますか?

白石はいくつ?(大妻嵐山中学 2014年 改題)

差が同じになる3つの数を見つけて?

□に当てはまる分数は?(工学院大学附属中学 2010年 改題)

ご石並べの規則性は?→今年の問題から! (学習院女子中等科 2014年)

黒球の100個目は何番目?(城北中学 2013年)

1と3と5が入っている数字の個数は?(頌栄女子学院中学 2014年)

この分数列の規則性は?(学習院中等科 2014年)

タイル並べの規則性は?(大妻中学 2013年)

2つの数の組の規則性は?(城北中学 2009年)

画びょうはいくつ必要か?(淑徳与野中学 2014年)

周囲の長さは?(函館ラ・サール中学 2009年)

2015年(立教女学院中学)何本のマッチ棒が必要?

2015年(逗子開成中学)42番目までの合計は?

オセロの駒の規則性は?(2015年 栄光学園中学 改題)

石は何個?何番目?(2015年 実践女子学園中学)

13がはじめて現れるのは?(2015年 筑波大学附属中学)

どの辺を切り開けばよいか?(2015年 東京学芸大学附属竹早中学)

余りはいくつ?(晃華学園中学 2013年)

15本目の三角形の面積は?(2015年 普連土学園中学)

バケツに入っている水の量は?(2015年 慶應義塾湘南藤沢中等部)

△は何枚?(2015年 本郷中学)

50番目の数は?(今年、2016年 神戸女学院中学)

数字並びの規則性(今年、2016年 桜蔭中学)

正方形の面積は?(今年、2016年 専修大学松戸中学)

1~200番目まで足すといくつ?(今年、2016年 光塩女子学院中等科)

何番目?(今年、2016年 鎌倉女学院中学)

10番目まで足した合計は? (2016年 山手学院中学)

口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)

はじめて1があらわれるのは?(2016年 和洋国府台女子中学)

何本のマッチ棒が必要?(2015年 立教女学院中学)

101段目の左端の数は?(2016年 トキワ松学園中学)

すべての数の和はいくつ?(2016年 関西学院中学部)

操作計算パズル(2016年 白百合学園中学)

切断された正三角形の枚数は?(今年、2017年 洛星中学)

この数列の規則性は?(今年 2017年 灘中学 1日目)

数字並びの規則性は?(今年 2017年 攻玉社中学)

A君は何周?、B君は何周?(今年 2017年 浅野中学)

○×○×○×はいくつ?(今年 2018年 自修館中学)

マッチ棒は何本必要?(今年 2018年 武蔵野中学)

使うタイルは何枚?(今年 2018年 慶應義塾中等部)

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

682

----------------------------------------------------

下のファミリーページにもどうぞ! ↓

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

中学受験算数、分野別解法集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 年齢算パズル | トップページ | 場合の数パズル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 規則性パズル:

« 年齢算パズル | トップページ | 場合の数パズル »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中学受験 携帯サイト

  • 中学受験 携帯サイト

    Keitaitop

    Qr_code

    携帯電話でこのQRコードを読み取ってアクセスしてください。