全部で何個ある?(今年、2018年 灘中学 1日目)
----------------------------------------------------
下の図で、円周を12等分した点をA、B、...、Lとします。
これら12個の点から異なる3点を選んで三角形をつくるとき、
どの辺の長さも円の半径より大きくなるような三角形は
全部で何個ありますか。
ただし、合同な三角形でも、
頂点が異なるときには異なる三角形として数えます。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
中心と2つ離れた点を結ぶと、正三角形になるので、
半径より大きい辺は、3つ以上離れた点を結ぶ.場合になります。.
Aを基準に考えると、以下の図のように、
4+3+2+1=10通りの三角形が描けます。
12の点すべて10通りの三角形が描けるので、
10×12=120通りの三角形になりますが、
三角形は3点で成り立つため、
3つの三角形が必ず重複しているので、
実際は、120÷3=40通りになります。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 動き方は何通り?(今年、2018年 洛星中学) | トップページ | 問題2だけができた人は何人?(今年、2018年 浦和明の星女子中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「場合の数」カテゴリの記事
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- 場合の数パズル(2018.10.17)
- 第2の冒険、連れ戻る方法は何通り?(今年 2018年 海城中学)(2018.07.23)
- 連れ戻る道順は何通り?(今年 2018年 海城中学)(2018.07.22)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 動き方は何通り?(今年、2018年 洛星中学) | トップページ | 問題2だけができた人は何人?(今年、2018年 浦和明の星女子中学) »
コメント