黄組の点数は何点?(海陽中等教育学校 2016年)
----------------------------------------------------
ある年の運動会で赤組、青組、黄組、緑組から2名ずつの8人が
1500m走に出場 しました。
得点は1位100点、2位90点、3位80点、・・・・・8位30点のように
10点きざみであり、このレースで同着はありませんでした。
次の3人の証言から黄組の合計得点として考えられる点数を答えなさい。
A:黄組と赤組の合計得点は等しく同点で優勝しました。
B:緑組と黄組の合計得点の差は20点でした。
C:2位となった選手は黄組でした。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
黄組が90、100点では、赤組の点数の組み合わせがありえません。
したがって、黄組は、
90-80→170
90-70→160
90-60→150
90-50→140
90-40→130
90-30→120 のどれかですが、
点数合計は、
100+90+80+70+60+50+40+30=520点なので、
青組=520-(黄組×3-20) になります。
黄組=170 のとき、
青組=30 で30点になる組み合わせがないので不適当、
黄組=160 のとき、
青組=60 で60点になる組み合わせがないので不適当、
黄組=120 のとき、
青組=180 で優勝チームを上回るので不適当、
黄組=130 のとき、
青組=150 で優勝チームを上回るので不適当、
黄組=140 のとき、
青組=120 で緑組と同じ3位になりますが、
黄組=90+50
緑も青も120点なので、1位の100点をとった人はいないので、
赤組=100+40
残る、80、70、60、30点で2組が120点はありえないので不適当、
黄組=150 のとき、
黄組=90+60
赤組=80+70
緑組=100+30
青組=50+40
が条件に合うので、黄組は150点
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 急行列車の停車時間は?(筑波大学附属中学 2015年) | トップページ | その整数は?(巣鴨中学 2017年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「論理と推理」カテゴリの記事
- 勝敗のついたじゃんけんは合計何回?(頌栄女子学院中学 2019年)(2019.05.02)
- 論理、推理パズル(2018.10.17)
- 誰がどこのげた箱?(四谷大塚 2009年合否判定テストより)(2018.09.21)
- 4チームの順位は?(今年 2018年 横須賀学院中学)(2018.09.09)
- 得点の順番は?(昭和学院中学 2014年)(2018.07.30)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 急行列車の停車時間は?(筑波大学附属中学 2015年) | トップページ | その整数は?(巣鴨中学 2017年) »
コメント