もっとも小さい和はいくつ?(今年、2017年 四天王寺中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
1,2,3がそれぞれ2つずつ書かれた立方体があり、
向かい合った面は 同じ数になっています。
この立方体を、たて7個、横6個、高さ5個の直方体になるように
机の上に積み重ねます。
見えている5面の数の和がもっとも小さくなるとき、
その和はいくつですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
一番上の面は全部1にすると、
1段目のサイドは、図のように配置したときが最小です。
2~5段目は上下を3にするので、サイドはみな同じになります。
上面が、6×7=42
1段目のサイドは、2×26+4=56
2~5段目のサイドは、(1×26+4)×4 =120
合計、42+56+120=218
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
最近のコメント