「ずしかいせい」は何番目?(2016年 逗子開成中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
「ずしかいせい」という6つの文字を並べかえて、
辞書に出てくる順番 (あいうえお順) に書いていきます。
すると、1番目は「いいかしずせ」で、2番目が「いいかしせず」です。
このとき、次の各問いに答えなさい。
(1) 6番目の文字の列は何ですか?
(2) 「い」ではじまる文字の列は全部でいくつありますか?
(3) 「ずしかいせい」という文字の列が出てくるのは何番目ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
(1)
いいかしずせ
いいかしせず
いいかずしせ
いいかずせし
いいかせしず
いいかせずし
(2)
最初は2つある「い」のどちらかで、2通り
2番目は、5通り、
3番目は、4通り、
4番目は、3通り、
5番目は、2通り、
6番目は、1通り、
2×5×4×3×2×1=240通りですが、
「い」が2つあるため、同じ並び方が半分あるので、
240÷2=120個
(3)
「い」が終わるまで、120個
次に「か」で始まる並び方は、
5×4×3×2×1=120通りですが、「い」が2つあるため、
半分は同じ並び方なので、120÷2=60個
ここまでで、120+60=180個
次に「し」で始まる並び方も同様に、60個
ここまでで、180+60=240個
「ず」で始まる並び方で、「ず」の次に「い」が来る並び方は、
「ずい」が決まって、その次は、4×3×2×1=24通り
ここまでで、240+24=264個
「ず」で始まる並び方で、「ず」の次に「か」が来る並び方は、
「ずか」が決まって、その次は、4×3×2×1=24通りですが、
「い」が2つあるため、半分は同じなので、12通り、
ここまでで、264+12=276個
「ず」で始まる並び方で、「ず」の次に「し」が来て、
次が「い」が来る並び方は、
「ずしい」が決まって、その次は、3×2×1=6通り、
ここまでで、276+6=282個
次に、「ずしか」と並ぶので、順番に見てみると、
ずしかいいせ→283番目
ずしかいせい→284番目
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 同じ色になる置き方は何通り?(2015年 鴎友学園女子中学) | トップページ | どの整数と「×」を消すかな?(2016年 吉祥女子中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「問題」カテゴリの記事
- マッチ棒は何本必要?(今年 2018年 武蔵野中学)(2018.08.21)
- 今の栄くんの年齢は? (今年 2018年 栄東中学(東大クラス選抜))(2018.08.08)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
- 面積の差は?(今年 2018年 東京都市大学付属中学)(2018.06.13)
「場合の数」カテゴリの記事
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- 場合の数パズル(2018.10.17)
- 第2の冒険、連れ戻る方法は何通り?(今年 2018年 海城中学)(2018.07.23)
- 連れ戻る道順は何通り?(今年 2018年 海城中学)(2018.07.22)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 同じ色になる置き方は何通り?(2015年 鴎友学園女子中学) | トップページ | どの整数と「×」を消すかな?(2016年 吉祥女子中学) »
コメント