ノートは何ページありますか?(大妻中学 2010年)
----------------------------------------------------
花子さんは1冊のノートを一方からは算数用,
反対側からは国語用に使いました。
ある日ノートを調べると,国語は算数より4ページ分多く使っていて,
まだ使っていないページは全体の3割でした。
さらに,算数用に14ページを使ったら,
ノートの半分は算数用に使ったことになりました,
このノートは何ページありますか。
図解と解法例はこちらに!
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 平行四辺形はいくつできる?(青山学院中等部 2011年) | トップページ | おもりが動く形は?(暁星中学 2011年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「相当算」カテゴリの記事
- 分配算、相当算、倍数算、やり取り算パズル(2018.10.17)
- 【 】円=?円(今年 2018年 慶應義塾中等部)(2018.03.11)
- 長男の最初の所持金は?(今年、2017年 大阪星光学院中学)(2017.01.23)
- いくらでしょうか??(渋谷教育学園幕張中学 2013年)(2016.05.04)
- ノートは何ページありますか?(大妻中学 2010年)(2016.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« 平行四辺形はいくつできる?(青山学院中等部 2011年) | トップページ | おもりが動く形は?(暁星中学 2011年) »
コメント