計算力と注意力が求められる今年の問題(桜蔭中学 2013年)
----------------------------------------------------
ある製品を、Aさんは1日に25個、Bさんは1日に30個作ります。また、Aさんは5日続けて働いて1日休み、Bさんは4日続けて働いて1日休みます。この2人が4月1日(火曜日)に働き始めたとすると、この製品が合計10000個できるのは、何月何日の何曜日ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
Aは6日間で、25×5=125個作ります。
Bは5日間で、30×4=120個作ります。
6と5の最小公倍数は30なので、
30日では、125×5+120×6=1345個、製品ができます。
10000÷1345=7・・・585 で、
7×30=210日ではまだ585個足りません。
12日間では、
Aは125×2=250個
Bは120×2+30×2=300個
合計550個作るので、
10000個になるのは210日+12日の次の日、
つまり、223日ということになります。
4月1日から223日は、10月31日で214日間ですから、
11月9日です。
11月9日は4月1日から数えて、
222日目(223日目ではなく)なので、
222÷7=31・・・5
火曜日から5日目の日曜日ということになります。
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 公立中高一貫校適性検査より(千葉市立稲毛高校附属中学 2011年) | トップページ | 色が塗られた部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2013年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「日暦算」カテゴリの記事
- 暦のパズル(2018.10.17)
- 何月何日何曜日?(今年 2018年 桜蔭中学)(2018.07.11)
- 何月何日ですか?(今年 2018年 浦和明の星女子中学)(2018.02.14)
- 計算力と注意力が求められる今年の問題(桜蔭中学 2013年)(2015.08.05)
- カレンダー (豊島岡女子学園中学 2005年)(2015.05.19)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 公立中高一貫校適性検査より(千葉市立稲毛高校附属中学 2011年) | トップページ | 色が塗られた部分の面積は?(浦和明の星女子中学 2013年) »
コメント