等積変形すると・・・(筑波大学附属中学 2002年)
(1)図1のように、同じ大きさの長方形を2つ並べます。
次に、図2のように、片方の長方形の中に、
ひとつの頂点が重なるように平行四辺形を描くと、
①の部分の面積が2c㎡ 、②の部分の面積が15c㎡ 、
③の部分の面積が7c㎡ になりました。
このとき、ABの長さとBCの長さの比を求めなさい。
(2)図3のように、図2に描いたものと同じ平行四辺形を
もう一方の長方形にも描き、BEが直線になるようにしました。
このとき、DEの長さとEFの長さの比を求めなさい。
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
(1)図2は、下の図4のように等積変形できます。
②の部分は④と⑤の部分に分けると、
①:2c㎡、②:15c㎡、③:7c㎡、から、2つの長方形の面積の和が
2+15+7=24c㎡ とわかるので、1つの長方形の面積は、12c㎡
とわかります。よって、④の部分の面積=12c㎡ なので、
⑤の部分の面積=15-12=3㎡ です。
よって、ABの長さ:BCの長さ=⑤の面積:①+③の面積
=3:9=1:3 となります。
(2)図3は、下の図5のように面積を振り分けることができ、
等積変形すると、図6のようになります。
(1)から、長方形の面積は12c㎡ と求めているので、
図の⑥の部分の面積=12-(2×4+3)=1c㎡ とわかります。
よって、DEの長さ:EFの長さ=12-1:1=11:1 とわかります。
---------------------------------------------------
« 水面の高さと体積は?(海城中学 2009年) | トップページ | 高速道路の追い越し問題(麻布中学 2005年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「問題」カテゴリの記事
- マッチ棒は何本必要?(今年 2018年 武蔵野中学)(2018.08.21)
- 今の栄くんの年齢は? (今年 2018年 栄東中学(東大クラス選抜))(2018.08.08)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
- 面積の差は?(今年 2018年 東京都市大学付属中学)(2018.06.13)
「平面図形」カテゴリの記事
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- カッティングパズル(2018.10.17)
- 平面図形パズル(2018.10.17)
- ∠あの角度は?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部)(2018.08.04)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 水面の高さと体積は?(海城中学 2009年) | トップページ | 高速道路の追い越し問題(麻布中学 2005年) »
コメント