緑部分の面積は?(清風南海中学 2009年)
----------------------------------------------------
下の図は1辺4cmの正方形で、点M,Nはそれぞれ辺のまん中の点です。
正方形に半径MNの扇形を描いたとき、
図の緑の部分の面積を求めなさい。
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
下の図のように、正方形の辺のまん中の点P,Qも定めると、
四角形MNQPは正方形で、その面積は、4×4÷2=8c㎡
なので、MN×NQ=8c㎡ とわかります。
よって、求める部分の面積は、
4×4-(2×2÷2×2+8×3.14×90/360)
=16-(4+6.28)
=5.72c㎡ となります。
---------------------------------------------------
最近のコメント