うず状の動きの方向は?(本郷中学 2009年)
----------------------------------------------------
下の図のように点Pが点Oを出発して、初めは西の方向へ1m、
次に南の方向へ2m、次に東の方向へ3m、次に北の方向へ4m、
次に西の方向へ5m、・・・と進んでいきます。
このとき、次の問に答えなさい。
(1)あるときに点Pは、□の方向に85m進みました。
□にあてはまる方向を答えなさい。
(2)点Pが南北を結ぶ直線と交わったところを、
図のように順番に①、②、③、・・・とします。
点Oを出発して⑮までに点Pは何m進むか求めなさい。
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
(1)西→南→東→北の順番に点Pは移動していき、
それぞれ1m、2m、3m、4m、・・・の順に動くので、
方角と動く道のりの関係は、道のりを4で割った余りが
1,2,3,4のどれかを調べればよいことがわかります。
85m進むのは、85÷4=21あまり1 より、西の方向です。
(2)点Pがどれくらい移動しているのか書きこんでみると、
下の図1のようになります。
①までに、1m+2m+1m=4m
②までに、2m+4m+2m=8m
③までに、3m+6m+3m=12m
のように、点Pが動く長さは、4の倍数ずつ増えていきます。
よって、点Pが⑮までに動く長さは、
4+8+12+・・・+60=(4+60)×15÷2
=480m と求められます。
---------------------------------------------------
« 円柱の周りを回る点の動きは?(ラ・サール中学 2000年) | トップページ | 並び方は?(頴明館中学 2009年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「平面図形」カテゴリの記事
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- カッティングパズル(2018.10.17)
- 平面図形パズル(2018.10.17)
- ∠あの角度は?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部)(2018.08.04)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 円柱の周りを回る点の動きは?(ラ・サール中学 2000年) | トップページ | 並び方は?(頴明館中学 2009年) »
コメント