操作計算のこたえは?(豊島岡女子学園中学 2014年)
ある機械 X があります。この機械 X は、整数が書かれたカードを入れると、
【カードに書かれた整数を5で割り、商と余りを加える】
という計算をして、その計算の答えが書かれたカードを出します。
ただし、機械 X は、商も余りも整数で計算をして、
割り切れるときは余りを 0 として計算します。
この機械 X にカードを入れ、出てきたカードに書かれた整数が 5 より小さくなるまで、
出てきたカードをさらに機械 X に入れるという作業を行います。
たとえば、【121】と書かれたカードを機械 X に入れると、
【25】と書かれたカードが出てきます。
25 は 5 より大きいので、その出てきたカードをさらに機械 X に入れると、
【5】と書かれたカードが出てきます。
5 は 5 と等しいので、その出てきたカードをもう一度機械 X に入れると、
【1】と書かれたカードが出てきます。
1 は 5 より小さいので、ここで作業が終了します。
したがって、最初のカードに書かれた整数が【121】のとき、
作業を終了するまでに機械 X に 3回カードを入れることになります。
このとき、次の問に答えなさい。
(1)最初のカードに書かれた整数が【277】のとき、作業を終了するまでに機械 X に何回カードを入れることになりますか。
(2)最初のカードに書かれた整数が 【 ア 】のとき、2回目にカードを入れたところ、【4】のカードが出てきて作業が終了 します。このとき、【 ア 】に当てはまる整数として考えられる数は、全部で何個ありますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
« ひし形が重なった図形(四天王寺中学 2012年) | トップページ | ただ1つの点で接する円はいくつ描けますか?(武蔵中学 1975年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「計算操作」カテゴリの記事
- 1□4□5□6□7□8?(今年、2018年 麻布中学)(2018.02.06)
- その整数は?(巣鴨中学 2017年)(2017.12.20)
- 空欄に入る数字は?(今年 2017年 栄光学園中学)(2017.02.19)
- ある命令を繰り返すといくつになる?(2009年 学習院女子中学)(2016.02.19)
- 四角に当てはまる数は?(久留米大学附設中学 2010年)(2015.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« ひし形が重なった図形(四天王寺中学 2012年) | トップページ | ただ1つの点で接する円はいくつ描けますか?(武蔵中学 1975年) »
コメント