旅人算
----------------------------------------------------
ある公園の中に1周○○mのジョギングコースがあり、
A君とB君が同じ方向に一定の速度で走っています。
A君は8分ごとにB君を追い越しています。A君が今より時速3km速く走ると6分ごとに追い越します。 ジョギングコースは1周何mですか?
「これ、どうやって解いたの?」
「8分と6分だから8:6で4:3、距離は逆比だから3:4、
差の1に当たるのが3km。だから3は3倍の時速9kmになる。
時速9kmは1分だと150m、8分だと1200mになる」
「答えは合っているみたいだけど、何か変・・・」
「そうなんだ。A君が1200mのコースを8分で1周したら、
B君も走っているわけだから、追い越せないよね。
だから間違ってると思って消して考えていたら、
わからなくなっちゃって・・・」
「時速9kmってA君の速さじゃないのでは?」
「じゃあ何?」
「A君とB君の速さの差でしょ。それが時速9kmから12kmになったって考えてみれば?」
「よくわからない」
「チーターが時速120kmで走っていて、新幹線が時速129kmで走っていても、差は時速9kmだから、8分で1200mの差がつくっていうこと」
「チーターは8分も全力で走れないよ」
「たとえばの話!」
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------------
円周上をまわる2点の速度と比 (四天王寺中学 受験算数問題 2007年)
時間、道のり、距離(Sapix 10月マンスリーテストより)
時間が同じ場合の速さと距離(智弁学園和歌山中学 2010年)
« 石の置き方は何通り?(ラ・サール中学 2013年) | トップページ | はやく解くには、どう計工夫しますか?(早稲田中学 2014年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「問題」カテゴリの記事
- マッチ棒は何本必要?(今年 2018年 武蔵野中学)(2018.08.21)
- 今の栄くんの年齢は? (今年 2018年 栄東中学(東大クラス選抜))(2018.08.08)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
- 面積の差は?(今年 2018年 東京都市大学付属中学)(2018.06.13)
「速さ」カテゴリの記事
- 速さ、長さ、時間のパズル(2018.10.17)
- 船の速さは川の流れる速さの何倍?(今年、2018年 開成中学)(2018.02.27)
- 火を点けた時刻は?(逗子開成中学 2016年)(2017.10.26)
- ウサギとカメのかけ比べ(今年 2017年 久留米大学附設中学)(2017.06.21)
- 何秒かかるかな?(今年 2017年 田園調布学園中等部)(2017.03.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 石の置き方は何通り?(ラ・サール中学 2013年) | トップページ | はやく解くには、どう計工夫しますか?(早稲田中学 2014年) »
コメント