正方形とおうぎ形(市川中学 2009年)
----------------------------------------------------
正方形ABCDの中に、Aを中心とした円の一部と、BCのちょうどまん中の点Mを中心とした円の一部がかかれています。2つの円の交点のうち、B以外の点をPとします。
(1)角APMは直角となります。その理由を、図や記号、言葉など、あなたなりの表現方法を使って自由に説明しなさい。
(2)BPの長さが4cmのとき、正方形ABCDの面積を求めなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
最近のコメント