グラフで考える旅人算!(筑波大学附属駒場中学 2008年)
----------------------------------------------------
学校から公園までの道の途中に、A地点とB地点がこの順にあります。花子さんは、午前9時に徒歩で学校を出発し、公園に向かいました。途中、A地点で7分間、B地点で12分間休みました。太郎君は、午前9時20分に自転車で学校を出発し、途中休まずに公園に行き、そこで7分間休んだ後、学校に向けて公園を出発しました。この間、午前9時28分にA地点の手前のP地点で、太郎君は花子さんを追い抜きました。また、太郎君は公園を出発してから10分後にB地点を通過し、そのときちょうど花子さんがB地点に着きました。
このとき、次の問に答えなさい。ただし、花子さんの歩く速さと太郎君の自転車の速さは、それぞれ一定であるものとします。
(1)太郎君の速さは花子さんの速さの何倍ですか。
(2)P地点とB地点の間の距離は、B地点と公園の間の距離の何倍ですか。
(3)花子さんが公園に着いたのは午前何時何分ですか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
« 計算の仕方が試される問題(雙葉中学 2013年) | トップページ | 素数と約数の数え方(中央大学附属横浜中学 2010年) »
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「問題」カテゴリの記事
- マッチ棒は何本必要?(今年 2018年 武蔵野中学)(2018.08.21)
- 今の栄くんの年齢は? (今年 2018年 栄東中学(東大クラス選抜))(2018.08.08)
- AからPまでの道のりは?(今年 2018年 開成中学)(2018.07.20)
- 模様は何通り作れますか?(今年 2018年 桜蔭 中学)(2018.06.20)
- 面積の差は?(今年 2018年 東京都市大学付属中学)(2018.06.13)
「変化とグラフ」カテゴリの記事
- 急行列車の停車時間は?(筑波大学附属中学 2015年)(2017.12.08)
- 何分長く燃えていますか?(今年 2017年 東京家政大学附属女子中学)(2017.07.31)
- グラフの読み取り (鴎友学園女子中学 2007年)(2015.05.11)
- 往復する車 (大阪桐蔭中学 2009年)(2015.03.24)
- グラフで考える旅人算!(筑波大学附属駒場中学 2008年)(2014.01.24)
「速さ」カテゴリの記事
- 速さ、長さ、時間のパズル(2018.10.17)
- 船の速さは川の流れる速さの何倍?(今年、2018年 開成中学)(2018.02.27)
- 火を点けた時刻は?(逗子開成中学 2016年)(2017.10.26)
- ウサギとカメのかけ比べ(今年 2017年 久留米大学附設中学)(2017.06.21)
- 何秒かかるかな?(今年 2017年 田園調布学園中等部)(2017.03.20)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 計算の仕方が試される問題(雙葉中学 2013年) | トップページ | 素数と約数の数え方(中央大学附属横浜中学 2010年) »
コメント