展開してみないとわからない! (栄光学園中学 2008年)
----------------------------------------------------
図のような1辺の長さが3cm、4cm、5cmの直方体があります。
AB=4cm、AF=3cm、AD=5cmです。
この直方体に、頂点Aを中心に、半径3cmの円を3面に、半径5cmの円を2面に描いたとき、図のようになり、BI=3cm、FH=4cmでした。
このとき、色の付いた部分の面積を求めなさい。円周率は3.14とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
最近のコメント