子供と解く→食塩水問題(サピックス入室、組分けテストより)
----------------------------------------------------
濃さ7%の食塩水600gを加熱して□g蒸発させた後、食塩30gを加えてよくかき混ぜると、濃さ18%の食塩水になります。□は何gですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマホアプリ「立方体の切り口はどんな図形?」(ネット環境でFlashアニメーションが見られます)
(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)
« 子供と解く→円の周りを回る円の問題(早稲田中学 2009年) | トップページ | 子供と解く→価格と比(SAPIX マンスリーテストより) »
「中学受験」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「算数」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「比と割合」カテゴリの記事
- 比例パズル(2018.10.17)
- エの面積は?(今年 2018年 六甲学院中学)(2018.04.04)
- 赤玉と青玉の個数は?(今年 2018年 桐朋中学)(2018.03.19)
- 角度の比は?長さ比は?(2017年 学習院中等科)(2017.10.09)
- ボールの個数の比は?(2017年 桐朋中学)(2017.09.05)
「パズル」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「クイズ」カテゴリの記事
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
「食塩水」カテゴリの記事
- 濃度のパズル(2018.10.17)
- 何gの水を蒸発させればよいか?(高槻中学 2010年)(2016.04.20)
- おもしろ算数問題!食塩水の濃さは?(2015.09.29)
- 食塩水の濃度は?(江戸川学園取手中学 2011年)(2015.05.22)
- 食塩水の濃度は?(芝中学 2011年)(2015.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
« 子供と解く→円の周りを回る円の問題(早稲田中学 2009年) | トップページ | 子供と解く→価格と比(SAPIX マンスリーテストより) »
コメント