アニメーション算数教材

不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 歯車 (鎌倉女学院中学 2008年) | トップページ | 折った図形の角度 (渋谷教育学園渋谷中学 2009年) »

2012年9月28日 (金)

ご石の数 (豊島岡女子学園中学 2008年)

下の図のように、ご石をならべて、正三角形、正四角形(正方形)、正五角形、・・・とすべての辺の長さが等しい図形を作ります。このとき、図形の辺の本数と1つの辺にならべるご石の個数が等しくなるようにします。例えば、正三角形は辺が3本あるので1つの辺に3個のご石をならべて正三角形を作ります。

 Pic_1730q

いま、ご石が200個あります。できるだけたくさんのご石を使って1つの図形を作るとき、できる図形の1つの辺には何個のご石がならびますか。

イメージ図と答え

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふしぎな動画で頭の休憩→「不思議な休憩室」

算数パズルを楽しく!→「パズル算数クイズ」

65分野細目別解法→「中学入試算数の分野別解法」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

« 歯車 (鎌倉女学院中学 2008年) | トップページ | 折った図形の角度 (渋谷教育学園渋谷中学 2009年) »

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

問題」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

方陣算」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご石の数 (豊島岡女子学園中学 2008年):

« 歯車 (鎌倉女学院中学 2008年) | トップページ | 折った図形の角度 (渋谷教育学園渋谷中学 2009年) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中学受験 携帯サイト

  • 中学受験 携帯サイト

    Keitaitop

    Qr_code

    携帯電話でこのQRコードを読み取ってアクセスしてください。