アニメーション算数教材

不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 相似を見つけよう(平面図形) | トップページ | 身長は何cm?(割合と比) »

2012年5月 2日 (水)

正方形の一辺の長さは?(東京学芸大学附属竹早中学 2010年)

下の図のように,の正方形の紙と,の長方形の紙を合わせて,大きい正方形をつくりました。の長方形の面積は78c㎡,大きい正方形の面積は169c㎡でした。
の長方形の面積は何c㎡ですか。ただし,大きい正方形を作るとき,紙はどれも重ねないで,また,すきまもないものとします。

9132

○×○=169になる○は?

この○が出ないと、ちょっと苦しいかな?

13×13=169

(11×11=121、12×12=144、13×13=169、15×15=225、16×16=256、17×17=289、18×18=324、19×19=361、このくらいは覚えておきたいですね)

○=13cm

のたては78÷13=6cm

の横は13-6=7cm

は正方形なのでたても7cmなので、

のたては13-7=6cm

の面積は7×6=42c㎡

受験まで算数の全分野をカバー!

毎日3問、15分で受験算数問題の解法イメージ力がつく、

すずきたかし先生の「トクとくネット」塾

開講中!

イメージでわかる中学受験算数

(ランキング参加中、クリック応援よろしくお願いします!)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

« 相似を見つけよう(平面図形) | トップページ | 身長は何cm?(割合と比) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

中学受験」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

問題」カテゴリの記事

平面図形」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 相似を見つけよう(平面図形) | トップページ | 身長は何cm?(割合と比) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

中学受験 携帯サイト

  • 中学受験 携帯サイト

    Keitaitop

    Qr_code

    携帯電話でこのQRコードを読み取ってアクセスしてください。