立体の切り口問題の解き方
----------------------------------------------------
立方体の切り口線 (駒場東邦中学 受験算数問題 2008年)
展開図からの分割と面積 (開成中学 受験算数問題 2006年)
立体図形の切り口(浦和明の星中学 受験算数問題 2009年)
正四面体と正八面体(早稲田実業中学 算数入試問題 2009年)
立方体をカットした立体の組み合わせ(学習院中等科 2011年)
よく出題される立方体の切り口(自修館中等教育学校 2010年)
重なった立方体の切り口は?(久留米大学附設中学 2012年)
この立体の切り口は?難問に挑戦!(立教新座中学 2013年)
8つの頂点を含まない立体の体積は?(2015年 渋谷教育学園渋谷中学)
立体は何個?立方体は何個?(渋谷教育学園渋谷中学 2012年)
今年の問題から、切り口の面積比は?(2016年 浦和明の星女子中学)
切り口の図形は?(2016年 東海大学付属相模高等学校中等部)
頂点Pを含む立体の体積は?(今年 2017年 渋谷教育学園幕張中学)
切られる立方体はいくつ?(今年 2017年 筑波大学附属中学)
切り口の形は?(今年 2017年 東京農業大学第一高等学校中等部)
残った立体の体積は?(今年 2017年 品川女子学院中等部)
立方体は何個?(2018年度入試 海陽中等教育学校(特別給費))
切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)
切断面の形と糸の動く範囲は?(今年、2018年 駒場東邦中学)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)
----------------------------------------------------
« 表面積問題の解き方 | トップページ | 体積問題の解き方 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント