表とグラフ問題の解き方
----------------------------------------------------
表を読み取って図解できるようになるといいのですが!(中学受験算数 表とグラフ)
重さと長さの関係グラフを読む((青山学院中等部 2011年)
グラフを描いてグラフを読む(筑波大学附属駒場中学 2003年)
給水と排水の関係グラフを読む!(鎌倉女学院中学 2009年)
1秒後の三角形APDの面積は?(2015年 白百合学園中学)
面積とグラフの関係は?(今年 2017年 桐蔭学園中学校男子部)
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)
----------------------------------------------------
« 日暦算の解き方 | トップページ | 折り紙問題の解き方 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント